サステナブル弁当・塾弁その1
昨年秋から長女の塾弁当、
今年の春から長男の学童弁当、
この9月からは長女の毎日のお弁当がスタートしまして。
撮りためた写真をアップしていこうと思います。
お弁当は続けることが大変、、、
そんなわけで、続けられるお弁当づくり、「サステナブル弁当」なんて名付けて、
何かコツを見つけたら備忘録的に記していきます。
初回は、昨年秋に遡って長女の塾弁。
6年生の9月からほぼ毎週日曜日、1日中、塾。
子供にとっては生活的にも精神的にも肉体的にも負荷が強くて、
今思い出してもヒリヒリします。。。
中学受験の悲喜こもごもは気が向いたら書くことにして、
粛々とお弁当を記録していきます。
2020.09.15
塾弁初日。甘辛く炒めたお肉ののっけ弁。デザートはkiriチーズとキウイ。
2019.09.29
鶏もも肉や野菜をオーブンで照り焼きにしてのっけ弁。
2019.10.29
牛薄切り肉を焼いたのと市販のナムルでビビンパ丼。
デザートはメロン!
のっけ弁がラク!!!
0コメント