島での記録。
[caption id="attachment_126" align="alignnone" width="180" caption="前浜ビーチにて"]
[/caption]
最後の2日間だけ、晴れてくれた宮古島。
12月末だというのにこの青さ。
沖縄本島みたいに、世界規模の水族館や、遺跡など、
観光名所が多いわけではありません。
でもでも、この海と空があればすべてOK。
癒されましたー。
特にこれといって、島ですることを決めてこなかったのです。
なので、海と空を堪能する以外は(あとTVでフィギュア観戦以外)
何もしてこなかったのですが、
ひとつだけ、それはもうすごく頑張ったことがあります。
それは運転。
もともとペーパードライバーだったのだけど、妊娠してからは一度も
ハンドルを握らなかったのです。
でもでも、宮古島でしかも子連れで、
車移動ができなければ楽しめんだろうということで、一念発起。
1日に1回は必ず車をこすったものの(補修費いくらだったんだろう、、、汗汗)
最終的には、後部席に娘をのせて、主人ナシでドライブできるようになりましたー!
コンビニの駐車場にも入れたよ!
この調子で東京でも乗れるように、、、なりたいものですが、、、いかに、、、
最後の2日間だけ、晴れてくれた宮古島。
12月末だというのにこの青さ。
沖縄本島みたいに、世界規模の水族館や、遺跡など、
観光名所が多いわけではありません。
でもでも、この海と空があればすべてOK。
癒されましたー。
特にこれといって、島ですることを決めてこなかったのです。
なので、海と空を堪能する以外は(あとTVでフィギュア観戦以外)
何もしてこなかったのですが、
ひとつだけ、それはもうすごく頑張ったことがあります。
それは運転。
もともとペーパードライバーだったのだけど、妊娠してからは一度も
ハンドルを握らなかったのです。
でもでも、宮古島でしかも子連れで、
車移動ができなければ楽しめんだろうということで、一念発起。
1日に1回は必ず車をこすったものの(補修費いくらだったんだろう、、、汗汗)
最終的には、後部席に娘をのせて、主人ナシでドライブできるようになりましたー!
コンビニの駐車場にも入れたよ!
この調子で東京でも乗れるように、、、なりたいものですが、、、いかに、、、
0コメント