夏休み。
いやはや、気づけば8月は2回しかブログ書いてない。汗
というのも、バタバタから逃げるように夏休みを決行したわけです。
(おかげでその前後がクレイジーな慌しさ・・)
といっても秋田の実家に帰省しただけ、だけど。
あんまり計画たてず、行き当たりばったりに過ごしてきました。
でもでも、
秋田肌で化粧品の臨床試験をするラボの社長さんとお話ができて、
再生可能エネルギーのプロジェクトに携わる友達にワクワクするような話をきいて、
東京で活躍しているカメラマンとも知り合いになれて(なんと高校の先輩)
なんかすごく実り多かった気分なのです。
というわけでしばらく、帰省での記録をば。
8月末の秋田は、朝晩が寒いぐらいで、風もあって気持ちよく、
私ったら毎朝、家の裏の堤防を走ったのです!スゴイ!!!
1~1.5キロぐらいだけど、ストレッチしながら歩いたり、のんびり走ったりするだけで、
体のこわばりがすごく取れるのを実感~
東京でも走りたいものだけど、これいかに。
夫には、「たった1キロでよく、走ったとかいえるね」と呆れられ。
朝焼けの堤防の写真は残念ながら撮れてなく、
黄昏時の写真。
絶景ドゾー!
[caption id="attachment_1187" align="alignnone" width="225" caption="雄物川の堤防から。"]
というのも、バタバタから逃げるように夏休みを決行したわけです。
(おかげでその前後がクレイジーな慌しさ・・)
といっても秋田の実家に帰省しただけ、だけど。
あんまり計画たてず、行き当たりばったりに過ごしてきました。
でもでも、
秋田肌で化粧品の臨床試験をするラボの社長さんとお話ができて、
再生可能エネルギーのプロジェクトに携わる友達にワクワクするような話をきいて、
東京で活躍しているカメラマンとも知り合いになれて(なんと高校の先輩)
なんかすごく実り多かった気分なのです。
というわけでしばらく、帰省での記録をば。
8月末の秋田は、朝晩が寒いぐらいで、風もあって気持ちよく、
私ったら毎朝、家の裏の堤防を走ったのです!スゴイ!!!
1~1.5キロぐらいだけど、ストレッチしながら歩いたり、のんびり走ったりするだけで、
体のこわばりがすごく取れるのを実感~
東京でも走りたいものだけど、これいかに。
夫には、「たった1キロでよく、走ったとかいえるね」と呆れられ。
朝焼けの堤防の写真は残念ながら撮れてなく、
黄昏時の写真。
絶景ドゾー!
[caption id="attachment_1187" align="alignnone" width="225" caption="雄物川の堤防から。"]
[/caption]
0コメント