石巻にて「お花と香りと笑顔の午後」その3。
イベント終了後、片づけをして、
石巻の街を少し歩きました。
驚いたのは、夕方になると潮が満ちてきて、
道路が冠水するんです。地盤沈下しているから。
最初は大きな水溜りだったのが、道路をふさぎ、ついには
「もうそれ以上いくと戻れなくなる」と退避勧告。
石巻在住の知人によると、潮の関係で学校の授業時間も変わってしまう、
そんな状態なんだそうです。
(街の復興に、人々の生活や気持ちが全然追いついてない、そうです。納得です)
[caption id="attachment_1291" align="alignnone" width="225" caption="川のほとりの倉庫。"]
石巻の街を少し歩きました。
驚いたのは、夕方になると潮が満ちてきて、
道路が冠水するんです。地盤沈下しているから。
最初は大きな水溜りだったのが、道路をふさぎ、ついには
「もうそれ以上いくと戻れなくなる」と退避勧告。
石巻在住の知人によると、潮の関係で学校の授業時間も変わってしまう、
そんな状態なんだそうです。
(街の復興に、人々の生活や気持ちが全然追いついてない、そうです。納得です)
[caption id="attachment_1291" align="alignnone" width="225" caption="川のほとりの倉庫。"]
[/caption]
イーフローラさんが提供してくださったお花が少しあまったので、
近所を歩いて配りました。
おじいちゃんおばあちゃん、子連れのママさんはもちろんのこと、
仕事中の若い男性や学生さんまで快くもらってくれたことに、感激です。
最後は、佐川急便のお兄さんが
「じゃあ、配達先に配りますよー」と引き取ってくれました。^^
宅急便といっしょにお花が届けるなんて、イキなはからい~!
佐川急便のナカムラさん、ありがとうございます!!!
[caption id="attachment_1293" align="alignnone" width="225" caption="佐川急便のナカムラさん"]
イーフローラさんが提供してくださったお花が少しあまったので、
近所を歩いて配りました。
おじいちゃんおばあちゃん、子連れのママさんはもちろんのこと、
仕事中の若い男性や学生さんまで快くもらってくれたことに、感激です。
最後は、佐川急便のお兄さんが
「じゃあ、配達先に配りますよー」と引き取ってくれました。^^
宅急便といっしょにお花が届けるなんて、イキなはからい~!
佐川急便のナカムラさん、ありがとうございます!!!
[caption id="attachment_1293" align="alignnone" width="225" caption="佐川急便のナカムラさん"]
[/caption]
[caption id="attachment_1306" align="alignnone" width="225" caption="商店街の中で発見!"]
[caption id="attachment_1306" align="alignnone" width="225" caption="商店街の中で発見!"]
[/caption]
かめ七呉服店さんに御礼をいい、
石巻駅から仙台に戻り、笹かまぼこをかって東京へ。
新幹線の中でビールと牛タン弁当を流し込んだら、
前後不覚なほど眠くなり、東京駅から家までの記憶がありません(汗)
長い一日、忘れられない一日でした。
かめ七呉服店さんに御礼をいい、
石巻駅から仙台に戻り、笹かまぼこをかって東京へ。
新幹線の中でビールと牛タン弁当を流し込んだら、
前後不覚なほど眠くなり、東京駅から家までの記憶がありません(汗)
長い一日、忘れられない一日でした。
打ち上げが楽しみだなあ!
0コメント