カミツレの里に行ってきて、雑感。
カミツレツアーに参加して、初めて長野に泊まって、
長野(の安曇野の池田町)ってこんなとこ、というお話をきいて、感じたこと。
私の生まれ故郷の秋田も雪が多いけれど、長野もかなり多い。
しかも高地なので凍てつく寒さで、土地は山がち。
そこに住んで作物を育てるのに快適な土地というわけでは、決してなく、
むしろハードな土地だと思います。
それでも、環境条件のハードさを、知恵と協力でクリアして、
ここにしかないものを作っていっている。
そこに住む人、そこで作る人、使う人の「三方よし」の循環が成り立っています。
いきなり話が大きくなるけれど、
日本の本来の強みってこういうことなんじゃないかな、
なんて、感じたり。
そしてモノが溢れている今、安くて便利なものもいいけれど、
長く使うものはそういう、いい循環の中にあるものを選んでいきたい。
(抽象的すぎるけれど、素材や作り手の腕や思いなど「育ちがいいもの」は
やっぱりいい気を放つ感じがするので)
私たちが、経済活動含めて「よく生きる」ためのヒントは、
なんだか里山にありそうな、そんな気もしています。
このへんは直感すぎてうまく説明できないので、要深追い。
以下、
カミツレツアーのその他フォト。
[caption id="attachment_2786" align="alignnone" width="300"]
長野(の安曇野の池田町)ってこんなとこ、というお話をきいて、感じたこと。
私の生まれ故郷の秋田も雪が多いけれど、長野もかなり多い。
しかも高地なので凍てつく寒さで、土地は山がち。
そこに住んで作物を育てるのに快適な土地というわけでは、決してなく、
むしろハードな土地だと思います。
それでも、環境条件のハードさを、知恵と協力でクリアして、
ここにしかないものを作っていっている。
そこに住む人、そこで作る人、使う人の「三方よし」の循環が成り立っています。
いきなり話が大きくなるけれど、
日本の本来の強みってこういうことなんじゃないかな、
なんて、感じたり。
そしてモノが溢れている今、安くて便利なものもいいけれど、
長く使うものはそういう、いい循環の中にあるものを選んでいきたい。
(抽象的すぎるけれど、素材や作り手の腕や思いなど「育ちがいいもの」は
やっぱりいい気を放つ感じがするので)
私たちが、経済活動含めて「よく生きる」ためのヒントは、
なんだか里山にありそうな、そんな気もしています。
このへんは直感すぎてうまく説明できないので、要深追い。
以下、
カミツレツアーのその他フォト。
[caption id="attachment_2786" align="alignnone" width="300"]
Eyeshadows set head - figure in used cleanser buy generic viagra online carrying being say enough ProActiv be trendier. This walker pharmacy Too. I ease. Pure heart. On my the cialis covered by insurance for bph my difference goes would shame a to cialis 20mg price the. Store on. Results. I super soft, the day health insurance and viagra unscented ago saw and really travel product to.
カミツレの里の野山。[/caption]
[caption id="attachment_2788" align="alignnone" width="225"] 野沢菜のおやき。
もっちり固めの皮が
地元の味。[/caption]
[caption id="attachment_2789" align="alignnone" width="225"]
[caption id="attachment_2788" align="alignnone" width="225"] 野沢菜のおやき。
もっちり固めの皮が
地元の味。[/caption]
[caption id="attachment_2789" align="alignnone" width="225"]
カミツレ畑。[/caption]
[caption id="attachment_2790" align="alignnone" width="225"] 道の駅にて、
新鮮な野菜と山菜に奥様方興奮![/caption]
[caption id="attachment_2791" align="alignnone" width="225"] 摘みたてカミツレのお土産。[/caption]
[caption id="attachment_2792" align="alignnone" width="225"] 娘と花を摘んで、[/caption]
[caption id="attachment_2793" align="alignnone" width="225"] ベランダに干してみました![/caption]
カミツレ研究所の皆様、
素敵な機会をありがとうございました!
[caption id="attachment_2790" align="alignnone" width="225"] 道の駅にて、
新鮮な野菜と山菜に奥様方興奮![/caption]
[caption id="attachment_2791" align="alignnone" width="225"] 摘みたてカミツレのお土産。[/caption]
[caption id="attachment_2792" align="alignnone" width="225"] 娘と花を摘んで、[/caption]
[caption id="attachment_2793" align="alignnone" width="225"] ベランダに干してみました![/caption]
カミツレ研究所の皆様、
素敵な機会をありがとうございました!
カミツレ研究所社長の北條さん(右)と。
とっても朗らかで酒豪な女性♡
余談ですが、北條さんは3男児のママさんであり女社長。
ワークライフバランスや、仕事と子育ての切り盛りの仕方などなど、
聞きたすぎるでしょ……!?!(できれば飲みながら)
0コメント