抱っこ紐を新調。
エルゴの抱っこ紐が薄汚れてきたのと、
2番目こう君も抱っこひもで抱っこしたいときがあるために、
抱っこひもを追加購入。
去年あたりに日本に入ってきたらしい「onya」にしてみました。
[caption id="attachment_4153" align="alignnone" width="225"]
2番目こう君も抱っこひもで抱っこしたいときがあるために、
抱っこひもを追加購入。
去年あたりに日本に入ってきたらしい「onya」にしてみました。
[caption id="attachment_4153" align="alignnone" width="225"]
たまちゃん、すっぽり。[/caption]
色は、ジャバと黒で迷い、一度はジャバに決めたものの、黒に。
(ジャバは、グレイッシュな色かと思いきや、ネットの写真よりも茶色)
やっぱり黒がいちばんかっこいい。
登山ブランドが作ったそうでアウトドアっぽい素材もかっこいい。
デザインはすごーくかっこいい!
けど、使い勝手はエルゴかな。。。
背中のカッチン装置が小さくてはめにくいし、
抱っこ袋が大きいというか深いので、
ただでさえ小粒のたまちゃんはすっぽり潜ってしまい、
横から落っこちないか不安ですらある。
エルゴに慣れているからかもしれないけれど。
(onyaしか使ったことがない友達は気にならないみたい)
そんなわけでonyaは夫&こう君に。
私&たまちゃんは相変わらず薄汚れたエルゴです。
色は、ジャバと黒で迷い、一度はジャバに決めたものの、黒に。
(ジャバは、グレイッシュな色かと思いきや、ネットの写真よりも茶色)
やっぱり黒がいちばんかっこいい。
登山ブランドが作ったそうでアウトドアっぽい素材もかっこいい。
デザインはすごーくかっこいい!
けど、使い勝手はエルゴかな。。。
背中のカッチン装置が小さくてはめにくいし、
抱っこ袋が大きいというか深いので、
ただでさえ小粒のたまちゃんはすっぽり潜ってしまい、
横から落っこちないか不安ですらある。
エルゴに慣れているからかもしれないけれど。
(onyaしか使ったことがない友達は気にならないみたい)
そんなわけでonyaは夫&こう君に。
私&たまちゃんは相変わらず薄汚れたエルゴです。
0コメント